ラベル パソコン・ 携帯・通信 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パソコン・ 携帯・通信 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月25日土曜日

最近のパソコン事情(個人的な)

最近(昨日2020/04/25金受け取り)グラボを買いました、MSI GEFORCE GTX 1650 4GT LP です。以前ちらっとだけ使っているパソコンの事を書きましたが(CPU名だけ)、そのパソコンは、HPのスリム型PCで、諸元は下記のとおりです。

製品名:HP Pavilion Slimline 400-420jp/CT
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz
HDD:500MB
メモリ:16GB
グラフィック:CPU内蔵 Intel(R) HD Graphics 4600
サウンド:IDT High Definition Audio CODEC

なかなかの高性能で、使って6年目に入りましたが、まだまだ現役です。同じCore i7-4790の乗ったPCを使っている方も、なかなか買い替える気にはなれないんじゃないかな。このCPUにしておいてよかったです。僕の場合グラボ無しの内蔵GPUでずっと使ってましたが、たいしたゲームもやらないので全然OKでしたし、動画再生もスムースで問題ありませんでした。インテルの内蔵GPUもそう悪くはないですね。


ところが、最近Cities:Skylineというゲームを始めまして、これがなかなか暇つぶしに良いです。最初はVanilla状態でやっていたのですが、今買えるDLCとか全部(31コンテンツ)買ってしまいました。いや面白い、まだまだ遊びきれません。MAPとか交差点作ってSteam Workshop公開したら使ってくれた人が数人いたり、コメントがあったり、ひやかしでしょうがなごみます。(ちょっとunityやってみようかと思ってしまいましたよ(笑) あ、このゲームunity5です。)

さて、このゲーム一応、CPU内蔵グラフィックでもそこそこ遊べるのですが、欲が出てグラボが欲しくなりました、いや正確にはゲーミングパソコンが欲しくなってしまいました。物欲のかたまりです、毎日パソコンショップのホームページを見て、Ryzen 9RTX 2080 Super で、M.2SSD は PCIe 4.0 で X570 だわさ うぉうおー と不審人物になりかけてました。こんなことではイケナイと、人と話して平常心を保とうと夜の街に行ってもコロナで誰もいません。どうしたらいいのでしょうか、、、

とりあえずグラボでも買って増設しようと思ったのですが、そこはスリム型PCの悲しさロープロファイルかつ補助電源不要なグラボしか乗りません。大体においてロープロファイルなグラボは割高だし、でも買おう、どうせ買うならロープロファイルグラボで一番良いやつ、それがMSI GEFORCE GTX 1650 4GT LP です。はぁはぁ

使ってみての感想ですが、ゲームは快適になりました。でもその他の用途では差がわかりません。ゲームしないんだったら、CPU内蔵グラフィックで十分なんじゃないかな。

値段は 19,580円 Joshin web で、PayPayで買いまして、実質17,627円でした。

まあ、良い買い物だったかな。
あ、あと、快適になったゲームですが、今度はロード時の時間が気になるようになり、、、結局SSDを注文してしまいました。

まあ、そんなかんなが僕の最近のパソコン事情です。
---

あ、まだあった、
今日、ノートパソコン(グラボ内蔵のすごいヤツ)を手放しました、echo 10個になりました。
在りし日のノートパソコンのデスクトップの様子を貼っておきます。

2015年7月29日水曜日

ピクセラ マルチOS対応テレビチューナー PIX-BR310L を買ったおー(仮想マシン上では動かないよ、その理由メモ)

今日も暑いですねー
実は、私の現在の職場は盆休みが7月最終週の一週間でして、なので私は休暇の真っ最中です。(しかし、周りの方と予定が合わず、昼間はゴロゴロしているという……) そんなわけで暇にあかして、ショッピングとかしています。(無駄使いとも云う)

で!
これはWindowsでもiPhone/iPad、Android、KindleでもTVが見れるなかなか便利なTVチューナーです。オススメ点を書きますねー(ハード云々よりは、視聴アプリstationTVの使い勝手での判断になっていしまいますが。。。)
  • 画質がいいです。(ものすごくイイわけではないですが、十分キレイです。)
  • iPhoneでの視聴では、ながら見ができまして、まあWebブラウザが画面下部に出てくるだけなんですが、割と便利です。
  • 有料ソフトを買えばMacでの視聴もできるらしい。
  • 上位機種はXboxOneに対応しいます。PIX-BR310W
とまあ、上記がオススメ点なんですが、Windows8.1での視聴はメトロアプリでして、画面の大きさは変えられるんですが横方向にだけです。うーん出来たらウィンドウ表示したいなぁと、そこで仮想マシン上で動かしてみたのですが、、、出来ませんでした。

  • 視聴アプリのインストールは出来ます。
  • チューナーとの接続も出来ます。(仮想マシンのネットワーク設定をNATからブリッジモードにすれば接続できます。)
  • しかし、TV視聴は出来ません。『このディスプレイドライバに対応してません』と表示されてしまいます。

要は、HDCPに対応してない仮想マシンでは視聴できないのです。VMwareのグラフィックはHDPC未対応ですし、VirtualBoxもそうですし、Hyper-Vもそうです。機器によっては可能な組み合わせもあるかもですが(USB接続のTVチューナーでVirtualBoxで動作したものが昔あったらしい)

まあ、あっさりあきらめました。(ちなみにMacのParallels DesktopもHDCP未対応。)

もともとHDCPは、機器間(PCとディスプレイ)の間の信号を暗号化し不正コピーを防ぐ仕組みなのですが、これを幾つあるかわからない仮想マシンに対応するわけにもいかないでしょうし。Windows10ではメトロアプリがウィンドウ表示できるので、それでいいや。


2015年3月22日日曜日

m-StickとかLIVAとかZBOXとか、格安の小型PC(スティックPC、コンパクトPC)

いわゆるコンパクトPCが欲しくなりました、、、
物欲MAXなんですが、今時点での最有力候補はHPのStream Mini 200-020jpです。
とりあえず購入検討のためのメモ置き場です。


HP Stream Mini 200-020jp

  • Celeron 2957U / 空きメモリスロット1 / 空き2.5inchiベイあり (27,400円)


スティックPC  AtomZ3735F/メモリ2G/Win8.1
  • マウスコンピュータ MS-NH1-64G(25,800円)
  • マウスコンピュータ MS-NH1(19,800円)
  • MOREFINE AtomZ3735F/2GB/32GBeMMC/Win8.1 (17,800円)
LIVAミニPC  CeleronN2806/メモリ2G/Win8.1

  • ECS LIVA-C0-2G-32G-W-OS Win8.1 (29,750円)
  • ECS LIVA-C0-2G-64G-W-OS Win8.1 (23,544円)
ZOTAC ZBOX

  • ZBOX PI320 pico  Z3735F/2G/32G/Win8.1 (27,300円)
  • ZBOX PI321 pico  Z3735F/2G/64G/Win8.1 (35,078円)
  • ZBOX CI320 nano  N2930/2G/64G/Win8.1 (34,451円)
  • ZBOX CA320 nano  A6-1450/2G/64G/Win8.1 (32,615円)

LIVAミニPC ブラック  64GeMMC OS無し mSATA SSD カード増設可
  • ECS LIVA-C0-2G-64G-B  メモリ2G (25,329円)
  • ECS LIVA-C0-4G-64G-B  メモリ4G (27,288円)






2015年2月28日土曜日

格安で自作PCを組みたい(AMD Athlon5350/5150,Sempron3850/2650 ,Socket FS1b/AM1,,,Raspberry Pi)

格安で自作PCを組みたいのです。

現在使っているパソコン(HP Pavilion g6-1317AX B3J81PA-AAAA,15インチノートPC)の、キーボードの調子が悪くなってきた("]"キー連打状態になる)ので、そろそろ買い替え時かなと思ってます。

もともと私は自作派で過去にいろいろ組んできました。自作傾向は”一点豪華(?)主義”でして、なんらかを出来るだけ追求して組んでました。(格安でSCSIボード三~四枚挿してHDてんこ盛りマシンとか、できるだけ安く3Dゲームマシンとか、とにかく安く4コアマシンとか、、、『安く』が必ずつくのがアレですが…)

今回は、『とにかく安いマシン でも普通に使えるよ』を目標に組んでみたいと思います、いえ思っていました。ええ、そう思っていたのですが、結局はメーカー製パソコンを買いました。理由は安かったからなんです。現在私は手持ちのPCパーツをほとんど持っていないので、自作だと高くついてしまうのです、で、結局メーカ製の方が安く済んだのです。(現在のメインマシンがノートなのでパーツ使いまわしがメモリとHDDだけになるので、、、デスクトップならかなり使いまわせたのですが……)次回買い替える時にはこのメーカー製PCをばらしながら自作の道に戻ろうと思います。


で、安いマシン自作のために、かなりいろいろ調べたりしたので、ここにその情報メモを記しておきます。題して安いPC自作検討情報です。


普通にWindowsPCで検討

最初に値段に一番関わり合いの大きい、CPU+マザーボードを考えます。

【Intel CPU(BayTrail-D, CPUonboardMotherboard TDP10W)】
Celeron J1800/J1750 (2core 2thread) マザーボード込み 8,000円位
Celeron J1900/J1850 (4core 4thread) マザーボード込み10,000円位
Pentium J2900/J2850(4core 4thread) マザーボード込み15,000円位

【AMD CPU(Kabini APU, Socket FS1b/AM1 TDP25W)】
Sempron2650    (2-core)  マザーボード4000円と合わせて 8,000円位
Sempron3850    (4-core)  マザーボード4000円と合わせて 8,000円位
Athlon5150       (4-core)  マザーボード4000円と合わせて 9,000円位
Athlon5350       (4-core)  マザーボード4000円と合わせて12,000円位

うーん、低消費電力ならIntelでグラフィック性能重視ならAMDでしょうかね。Celeron J1900かAthlon5150あたりがいいんじゃないでしょうか? その他必要なパーツが使いまわし出来れば10,000円で新しいマシンが出来ます。(メモリについては、IntelのJシリーズはSO-DIMM-LでAMDはDIMMなので使いまわし可能か要確認です)
まあ、その他パーツを新規で購入したとしても、メモリ4GやHDD/SDD、電源、ケース、ディスプレイ、キーボード、マウス、OSと、、、50,000円以下で組んでそれにWindows代金で60,000円近いかなぁ。
つまり  5万円といったところ。


で、とにかくテキストWeb見れれば良いのなら、、、
Raspberry Pi があります!

Raspberry Pi Model A     25ドル
Raspberry Pi Model A+   20ドル   <<僕的オススメ!
Raspberry Pi Model B     35ドル
Raspberry Pi Model B+   35ドル
Raspberry Pi 2 Model B  35ドル   <<僕的オススメ!

これに、microSDカード、ACアダプター、ディスプレイで、
ここは良いインターネットですね 出来ます!

ディスプレイ代+1万円 で可能です!



私は、実際はメーカー製パソコンを買いましたが、、、そのうち、上に書いたマシン作成にチャレンジしたいと思っています。(ちなみに購入したメーカー製パソコンは、Core i7 で フルHD液晶付いて、込み込み8万円だったです)


2015年1月15日木曜日

電源不要なシンプルな電話機、無音着信出来るといいなぁ

自宅のNet回線を変えました。
光からADSL(ホワイトBB)に、料金も安くなり さらにスマホ割でお得になりました。
で、電話機も買い換えようと思い 出来たらシンプルでACアダプターとか不要で、着信音がOFF(無音)に出来て、、、
うーん、けっこう迷うですね……

パイオニアのTF-12-Wは、呼び出し音量が 大小切の三段階で無音着信が出来ますし、着信時にランプが点灯するので、、、これにしようかなぁ。

pioneer TF-12-W
メーカーHP
取扱説明書PDF







2014年12月30日火曜日

アマゾンギフト期限切れ 延長対応

年末です、師走です、心寂しくなってきます。

なのでamazonでお買い物でもして
欲しかったモバイルプロジェクターを買おうと、心を癒そうと、
そうだ、アマゾンギフトまだ100円くらい残ってたはずと、

アマゾンギフト期限切れで消えてました……

ああ無常  ん、 無情?

でも問い合わせしたら期限延長して復活して頂きました
うれしい181円だけどうれしい。

---
実は、アマゾンギフト期限切れについての問い合わせを
わざわざしたわけではなくて、
『12/31までAmazonギフト券5,000円分以上のご購入で500円分のクーポン差し上げます』
の手続きがうまくいかなくて、その問い合わせのついでに聞いてみたのですが、
期限が切れたアマゾンギフトを復活してくれました。

何も良い事がなかった一年の最後に、良い事があったです。
181円







2014年12月14日日曜日

ツイッターボタンをブログに設置するのに、ツイッターアカウントは必要か?

今朝こんな質問をされました。
うーん、たしか無くてもよかったと思ったけど、、、
下記コードでやってみて、、、それでうまくいくなら、それでいいじゃん。

<a href="https://twitter.com/share" class="twitter-share-button">Tweet</a>
<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');</script>


2014年7月18日金曜日

あなたの涙に 果実の核ほどの意味があるか  ゲーム『夕陽の理由』の感想

ゲーム『夕陽の理由』をやってみました。
感想:選択肢のないゲーム、これはビジュアルノベルで青春の思い出の話しです。なんともいえない青春感の物語をPCゲームとして昇華させたビジュアル・ノベル。(せつないという言葉では表現しきれてないけど、せつないという言葉しかおもいうかばないや、、、)


細かい感想説明ってかガイド:
0.ゲーム中は画面右クリックでセーブとかロードとかできるお。
  セーブは谷川俊太郎、ロードは魯迅、環境設定は田村 隆一。

1.ゲーム起動直後にまずはすぐにプレイしたい気持ちを抑え、環境設定の画面に行きましょう。そこでは主人公の名前が設定できます、もちろんわたしは自分の名前にしました。テキストスピードは遅い方がいいかなでもあんまスピード変わんないかな、まあ早いしてもノーウェイトにしても勝手に文字が流れる事はないです、わたしは遅いにしました。ちなみにノーウェイト設定だけは終了して再起動したあと普通に戻ります、安心設計なのかな?あとヒロインとか登場人物の名前は固定かな。。。

2.サウンド良いです。解凍ディレクトリにある お読み下さい に書いてあるように、ヘッドフォンがオススメです。

3.じゃあ、なんで山下君は大学に行くのさ?
  もしかしてデフォルトの人登場かぁって思ってしまいました(^^;

<付録の感想メモ:書き散らし>
 物語はちょっとしたイントロの後始まります。主人公がよだれをたらしていると、ヒロインがメールの返却を要求してくるのです。メールを返すように言われている主人公、この世界では貨幣単位が"メール"で、借りた"メール"を返せない主人公は あんなことやコンなことをされ……期待に胸が膨らみます。

色付の世界のいずみと受験勉強を語る、灰色の世界の小田(麻弥)さんとは同じ美術部員として描く絵について話す。いずみには小川って彼氏がいる。麻弥はいずみの放送部の後輩。山口さんは黒髪が腰まであって…少し好みかな。

atendって自動詞も他動詞も両方使うジャンと なにやら受験時代の遠い記憶を刺激されつつさらに物語は進みます。

購買のパン(? もしくはお弁当)についてとか、フランス映画の評とか、光の波長の話とか(『朝日夕日は角度的に昼間よりも厚い空気の層を通ってくるので、より散乱されにくい長い波長の赤色光がより多く伝わってくる、だから赤い』のよ)、テンピュールピローは低反発枕とどう違うのかとか、草食系肉食系ロールキャベツ系みたいな、思い出・瞬間を切り取る作家の長すぎる小説、How are youというのは実はあまり使われない、一睡の夢 一炊の夢 胡蝶の夢、平家を滅ぼした源氏を乗っ取った北条の話、灰スクールららばい、近道で嘘泣き園児に、甲斐性の意味を調べるマーフィー、
そのあとカラオケ三時間で、お年寄りには席を譲りましょう的な、夢の中なら空を飛べるけど今が夢ってどうやってわかるの、あホントにポンジュース好きなんだ、エヴァのリツコさんいい事言うね。あっそれミサトさんだから、カストロのアナグラムは禁句、SOHO(スモールオフィスホームオフィス)って懐かしい単語、悩みの大きさ相対化でも大して悩みもないじゃん、Uターンの理由ってなに?、東京は人の住むところじゃない、トイレのシーンって重要か?なにげないタイミングで麻弥と会う状況説明なのかな、へんなおじさんは淫行教師のなれのはて、潔癖症と倫理観と世間の線引き、古い映画と羅生門は藪の中、山下君?、地元はいいね、小川くん登場、東京大学生活での出会いを夢見る、月間盆栽、いい詩ですね、雨降りの傘無しのマーフィーは、雨宿りで家に連れ込む、ベトナムコーヒーのおいしさ、使い込まれた親戚の辞書、猫は鳴いているのか、小川とは別れたけどわざわざあなたに言うことじゃない、デスクトップはアイコンだらけ、エロゲ一緒にする、自分でしたりするん、元美術部員だったのね、小田さんに嫉妬的なの?いまからしてみる?、小田さんとの確執、なにがあったんだr、おでんはだしの味そのもの、寝るなよそれフラグ、鳥がくる、美術室に、淫行教師の詳細わかる、足音うるさい、晩飯の時間は家それぞれかぁ、タブロー、曖昧な笑顔の人に影響を受ける。    オープニングにオープニングの、  魔法使いになる方法、  小田さんはビッチ?  足音うるさい、 新幹線の乗り方は二枚重ね、 来週から教室でなく図書館で(受験後なのに?)、       エンドロール。


2014年7月17日木曜日

ネットカフェでC++ (再起動無しでインストール出来る開発環境、小さなサイズがいいな)

C++の話しです。
まあ普通あまり無いとは思いますが、ネットカフェ等の再起動するとPCがクリアされてしまうような環境だと、最近の巨大開発環境(VC++とかVC++とか...)はインストールすらできないわけで、ちょっとした思い付きを試してみることができないわけです。
これがC言語ならあまり問題なくて、いにしえのlcc とかそれ以外でもけっこうあるのですが、C++でお気楽に思いつきを試すには、どっかのサーバにtelnetでログインしてターミナルでgcc -Wallみたいな事をしてました。まあ、単に私が知らなかっただけなんだけど。
んで、最近 Wikipedia で知ったのだけど、お気楽再起動なしのC++開発環境けっこうありそうで、いろいろ試してみました。そん中でけっこう小さいサイズ(9MBくらい)で使いやすかったのが Dev-C++ です。でもこれ開発中断してて2005年が最終リリースだったりする、でもでも派生拡張プロジェクトは今も生きてるみたい。
まあ、サイズ小さいし、STLも使えるしオススメしてもいいかな、、、、もっと良いの知ってる方いたら教えて下さいませ。


2012年9月6日木曜日

古いPCパーツを売りました(オススメの3万円以下のノートパソコン)

古いPCの部品をソフマップで売って来ました、新しく購入したノートPC(HP Pavilion g6-1317AX)へのデータ移行も終わり、使わない物を置いておいてもしょうがないので(^^)。

使わない状態で放置され時間の経過と共に使えなくなっていくよりは、たとえ安く買い叩かれ酷使されたとしても、彼ら(部品さん達)にとって幸せなはずです。


品名 購入価格 売却価格
DVDマルチドライブ
  Panasonic SW-9588S-A
  
3480円  420円
メモリ4GB(2G×2枚)
  CFD 240P DDR2 2GB*2
  PC2-6400(DDR2-800) 
3980円 1030円
CPU
  AMD Athlon II X2 245 BOX
  
5300円 2270円
内蔵HDD
  HITACHI HDP725050GLA360
  Deskstar P7K500
12000円 1550円
マザーボード
  GIGABYTE
  GA-MA785GM-US2H
8500円 1550円
あと、400W電源 を20円で引き取ってもらいました。

ネットでの見積りと、店頭での買取価格には
若干の違いがあるようです。

まあ、今だと自作よりノートPCが安いかもしれないですね。オススメのノートパソコンをあげておきます。三台とも3万円以下の値段でそこそこ使えるマシンだと思います。

・HP Pavilion g6-1300AU  A3W19PA-AAAA
・レノボ G580 2689-7LJ
・Acer Aspire E1-531-H82C

2012年8月30日木曜日

格安の複合機(スキャナー付きプリンタ)、HP 5510、Canon MG3130、EPSON PX-404A、BROTHER DCP-J525N

スキャナー付きプリンターの購入を検討中です。
前回は悩んだ末HPのC4580を買いました。
今回もHPにしようかどうか迷っています。
(予算は前回同様1万円以下です(^^;)


下記製品のうちのどれかを購入しようと思っています。

 HP Photosmart 5510
 Canon PIXUS MG3130
 EPSON Colorio PX-404A
 BROTHER MyMio DCP-J525N

うーん、この中ではHPの5510が一番高性能なんですよ、
無線LANもメモリカードも使えて、印刷スピードも早いし、
iPhoneとの連携も便利だし。
(もちろん、他社の製品も悪くはないです。)

けっこう迷いますなぁ。

結局HP 5510 になりそうですが。
(ただしHPは、インクカートリッジが高いため
 ランニングコストがかかります。
 まあ、高画質なんでいいんですが。)
(ランニングコストが安いのはブラザーDCP-J525Nかな、
 たんさん印刷するなら、これしかないと思います。)



HP Photosmart 5510
USB/無線LAN/メモリカード
前面給紙
インク各色独立






価格COM
メーカHP
Canon PIXUS MG3130
USB/無線LAN
全面給紙
自動両面印






価格COM
メーカHP
EPSON Colorio PX-404A
USB/メモリーカード
カラー液晶モニター
インク各色独立






価格COM
メーカHP
BROTHER MyMio DCP-J525N
USB/無線LAN
ブックコピー機能
ランニングコスト安い






価格COM
メーカHP

2012年8月22日水曜日

HP Pavilion g6-1317AX ノートパソコンを買いました。

最近、ノートパソコンを買いました。機種はHP Pavilion g6-1317AX、購入日(納品日)は2012/06/21で、ヨドバシカメラの通販で購入しました。使って2ヶ月経ちます、順調に動いています。値段は、42,800円でした、こんな低価格でそこそこ使えるノートPCが手に入るなんて、、、ホントにいい時代になりましたね。
 僕の買った機種は、メモリが最初から4GBあり、HDDも750GBあるので、特に増設しなくても十分ストレス無く動きます。もしなにか増設するなら、メモリを4GB(二千円くらい)追加して8GBにするくらいかなぁ、、、まあそれよりも外付けのマウスを用意する方がいいかな?

============
【製品名】
HP Pavilion g6-1317AX パフォーマンスモデル(B3J81PA-AAAA)
15インチノートパソコン

【APU+GPU】
AMD-A6-3420M APU
(4コア、1.50GHz/最大2.40GHz、4MB L2キャッシュ)
AMD Radeon HD 6520G グラフィックス
デュアルグラフィック動作します。

【仕様】
メモリ4GB、HDD750GB、DVDスーパーマルチドライブ
LAN、Wifi、Bluetooth4.0、USB×3、2in1メディアスロット
アナログRGB ミニD-sub15ピン、HDMI出力端子、
カメラ、内蔵マイク、内蔵ステレオスピーカ、
マイク入力、ヘッドフォン・ラインアウト出力、
 詳しい仕様はHPのWebに書いてあります。(仕様Web

【内容】
本体
バッテリー
ACアダプター(アダプター本体、電源コード、電源プラグ)
保証書(箱の外に貼り付け)
サポートおよびサポートを受けるには(冊子)
安心してお使いいただくために(冊子)
パソコン生活まるごとガイドブック(冊子)
注意書き(MS Office付属モデル用の一枚、本製品では無用)


【注意点】
説明書が入っていませんので、初めての方は少しとまどうかもしれません。
一応簡単な手順を書いておきます。

1.まず、ノートパソコン本体にバッテリをはめます。
   着脱レバーをスライドさせ、
   バッテリをセットし、着脱レバーをもとに戻します。
2.ACアダプターを組立て、
   ノートパソコン本体右側面の口にさします。
3.電源スイッチは画面開けてキーボード左上にあります。
   スイッチONで、Windowsのセットアップが始まります。
4.後は、、、そうですねぇ
   各種設定とかは御自身でNET等で調べるか
   HPのサポートに聞く位ですかね。

-----------------------------------------
まずやった事

バッテリーの取り付け
ACアダプターの取り付け・電源投入
Windowdセットアップ
ノートン インターネットセキュリティ2012(60日試用版)の削除・再起動
Microsoft Security Essentialsの導入
google chromeのインストール
画面の明るさ調整

。。。。。と、こんな感じです。
============


似たような機種が4万円以下で売ってます。
これにメモリを増設すれば十分だと思います。

2012年8月21日火曜日

矩形選択(ブロック選択・BOX選択)のショートカットキー

秀丸エディターを再インストールしました。
んで、普段使っているキーボードショートカットを設定。
まあ、デフォルト状態に、矩形領域選択(ブロック選択、BOX選択)を追加するだけなんですけど。

で、わたしの場合、VC互換で
    Ctrl+Shift+F8でブロック選択
と、しているんですが、

これ、VC互換のつもりでのキーアサインなんですが、
実はVC6以降は使えなくなってまして。。。
(互換性のために残されている Visual C++ 6.0 のキー コマンド)

なんか、もっと汎用的なキーバインド無いですかね?

まあ、なれてしまってるんで、どうでもいいのですが…




2012年6月11日月曜日

ワイヤレスキーボードマウスはロジクールのUnifying対応MK520

PC新規購入にあたってマウスとキーボードも買おうと思っています。僕には少しだけこだわりがありまして買うんだったらロジクールかマイクロソフト製にしています、理由は保証期間が長く安心できるから。
あと、実はワイヤレス方式のヤツはあまり好きになれません、だって電池使うんだもん。でもでもみんなワイヤレスは便利だって言うんだよね……うーん今回はロジクールのUnifying対応のワイヤレスキーボード・マウスを試してみましょうか(^^)


・LOGICOOL ワイヤレスキーボード&マウスセット
 Unifying対応超小型レシーバー採用 MK520
・マイクロソフト キーボードマウスセット
 Wired Desktop 600 ブラック APB-00023
・マイクロソフト ワイヤレスキーボードマウスセット
 Wireless Desktop 800 2LF-00028

電源タップはスイッチ&シャッター付きのT-K04-2625BK、マウスのすべり防止にカグスベール

PC購入するとけっこう小物って必要になってくるんですよね。今回僕は前のPCで使っていたものを使いまわしするので、そんなに小物購入は無いのだけど、テーブルタップとカグスベールを買っておこうと思っています。


【電源タップも用意しましょう】
オススメはスイッチ&シャッター付きのこれ

ELECOM 雷ガードタップ 個別スイッチ ホコリシャッター付
6個口 2.5m BK T-K04-2625BK/6個口 5m WH T-K04-2650WH



【ちょっとした工夫】
マウスの裏にカグスベールを貼ると、
マウスのすべりが良くなります(^^)
ポンチで小さくしてマウス裏に4~5ヶ所も貼ればOK

カグスベール(トスベール)/BM穴あけポンチ5ミリ


2012年6月10日日曜日

IPS液晶 最安は「ASUS VS 21.5型ワイド IPS LED VS229H-P」、オススメは「iiyama 23型 IPS LED PLXB2374HDS-B1 / PLX2377HDS-B1」

PC購入物欲MAXになってTheNetをさまよっています。ディスプレイも欲しくなってきました。どうせ買うならIPS液晶です視野角が広いので寝転がって観る場合の自由度が大きいに違いない! ASUSの安いのだと12000円くらい、iiyamaのまあまあのでも二万円以下です。もう買っちゃうもんね!!

【安いの】
ASUS VSシリーズ 21.5型ワイド液晶モニタ
IPSパネル LEDバックライト ブラック VS229H-P


【オススメの】
iiyama 23型ワイド液晶 IPSパネル LEDバックライト
HDMIケーブル同梱モデル マーベルブラック
PLX2377HDS-B1
PLXB2374HDS-B1 < 昇降・ピボット機能搭載
 

この組み合わせで5万円前後!「Lenovo ThinkPad G570 4334-97J」「Transcend PC3-10600 4GB×2 JM1333KSN-8GK」「Crucial SSD 128GB CT128M4SSD2」

なんか最近パソコン買い換えたい病になってしまいました。。。 出来るだけ安く買いたいのですが、物欲がブースト状態で少しヤバイです。 以下の感じで検討しています。

 1.パソコンは買わない(オイ^^;)
  今使っているPCのデータ退避用の外付けHDDを買って
  データーをバックアップしておく。

 2.現使用PCは自作品なので、各パーツ買い替えで済ます

 3.出来るだけ安いパソコンを買う。
  ドスパラの最安組立てパソコンで25000円位かな。

 4.安いノートパソコンを買う
  35000円も出せば良いものあるでそ。

 5.メーカーの直販サイトで買う
  ソニーのVAIOで17インチノートが良いかな...
  49800円からある。


 ところで、アマゾンを徘徊していたら以下の格安ノートパソコンを見つけました。CPUがCorei5でなかなか高性能でいいかも、メモリーを増設してついでにSSDを買って、、、、うーん夢がひろがリング(^^;


Lenovo ThinkPad G570シリーズ 15.6インチ ダークブラウン 4334-97J

Transcend JetRam ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 8GB KIT(4GB×2) 永久保証

 


JM1333KSN-8GK Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 128GB CT128M4SSD2

 

BUFFALO USB3.0用 外付けハードディスク 2TB HD-LB2.0TU3J








2012年6月8日金曜日

東芝 dynabook Satellite B451 は29529円で魅力的...

パソコン買う買う病にかかってしまい、かといって高価格PCは買えないし、TheNetをさまよっています。 東芝製品で29529円でOSがWindows 7 Professionalの32/64選択可、、、迷います。これにしようかなぁ。

15インチノートパソコン Lenovo G570 4334-72J が、なんと27700円

パソコンを購入しようかどうか迷っているわけですが......どうせ1年で買い替えるんだから一番安いのにしようと、下記のノートパソコンがなかなか安いかなぁ。 Lenovo G570 15.6型HD液晶 Celeron B800 4334-72J なんと27700円 なんか安すぎて不安ですが、、、迷ってます。

格安デスクトップ Lenovo H330 11856AJ は21インチ液晶ディスプレイ付きで36000円なの。

パソコンを購入しようかどうか迷っています。現在使用中の自作マシンが少し不調で、HDDの容量も足りなくなってきたし……でも、あまり高い買い物はできないなぁと、迷っています。 どうせ1年とかで買い替えるんだから安いのでいいやと、The Netをさまよっていたら下記のパソコンを見つけました。 Lenovo H330 11856AJ 21インチ液晶ディスプレイ付きがなんと36000円 まあ、もっと安いの(型落ちノートパソコン29800円とか)があるにはあるのですが、迷ってます。